return to HOME
RINTENDO > COMMUNITY > 掲示板 > 掲示板ログ #005
1999.07.26 - 1999.07.02

HOME
WHAT'S NEW !!
PRODUCTS
COMMUNITY
MEETING Report
−桜谷倶楽部
▼掲示板
 ▼旧掲示板ログ目次
 ↑掲示板ログ #006
 ■掲示板ログ #005
 ↓掲示板ログ #004
−ユーザー登録
LINKS
RINTENDO
CONTACT US

HOMEPAGE GUIDE
SITE MAP
UPDATE LOG
権利に関するご注意
↑掲示板ログ #006
■掲示板ログ #005

Re: ラムゼイペダルの話など
投稿者:Sato  投稿日:07月26日(月)17時15分13秒
吉岡さん、ご回答ありがとうございます。

すいません、頭が夏休み直前モードになってるせいか、まだもう一つイメージが
わいてません。^_^; 踏面がペダル軸に対して上前方にオフセットされてるので、
踏み込む際に自然と爪先が下がる、というような感じなんでしょうか、、、

とりあえず小径車ムックと今月のニューサイ(本屋にあるかなぁ、、、)よく眺めて
みます。

> 当方、アマンダさんのFoldingBikeを所有してますので、

 すごく軽いんでしょうねぇ、、、小生のモールトンAPB−5は、ただでさえ重いところに
通勤仕様ということでリヤキャリアとワイヤーバスケットまでついてますので、おそらく
15kgくらいあるんじゃないでしょうか。^_^;

re:ラムゼイペダルの話など 
投稿者:吉沢  投稿日:07月26日(月)16時11分30秒
吉岡さん、こんにちは。
当方アマンダロードとカヌーを所有してます。

ラムゼイペダルは以前より興味があり考えていたのですが
キャノンデールのM700のフレームを譲っていただいたのを機に
使ってみようと思っています。今月のニューサイにも出ていますね

ラムゼイペダルの話など
投稿者:吉岡和徳  投稿日:07月26日(月)12時25分10秒
拝啓、OGYANさん並びに皆さん、吉岡と申します。
初めまして。

以前のメッセージ中にラムゼイペダルの質問があった
ので、アマンダさんに聞いてみました。

>Satoさん
> ところで、ラムゼイペダルってのはどういう原理なんでしょう?「ペダル回転軸と
>踏面をずらして効率アップ」というようなことがどこかに書いてありましたが、これ
>だけではよくわからないです。

ペダル軸を踏面とオフセットすることで歩くのに近い
姿勢でペダリングできる為、踏力を逃がさず、しかも
疲れにくくなるそうです。

引き足も使えるビンディングは、引き足を使うことに
よる足への負荷(外反母趾など)が心配されますが、
ラムゼイペダルであれば当然踏力しか使えないので足
に優しいというのも理由の一つかもしれません。
乗り手が女性なら余計そうだと思います。

当方、アマンダさんのFoldingBikeを所有してますの
で、何かありましたらまた聞いてきます。

追伸。最近、小径車の話題が少なくちょっと寂しいで
す(泣)。ただツノダさんとOGYANさんの間で行われた
『秘密会議』の内容には興味津々(笑)。期待しています。

7月24日(土)は臨時休業致します。
投稿者:OGYAN  投稿日:07月23日(金)04時06分33秒
誠に勝手ながら、宿野輪天堂は次の土曜は臨時休業致します。
悪しからずご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
先週末の秘密会議に続いて、今回もツノダの会議へ出席するための臨時休業ですが、
もしかしたら皆様に、ご報告できる何かが決まるかもしれません。

Satoさん、そういう訳で、誠に勝手で急ではありますが、ご来店予定の延期をよろしく
お願い申し上げます。(別にメールも差し上げました。)

らぼさん、インプレありがとうございました。ゆっくり養生してきてください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
関西ローカルですが、先ほどの毎日放送「楽園図鑑」で、蒸気自転車のジョーキーが
紹介されました。
いつもVTRに関係無いネタを披露する司会のゴンチチ・チチ松村さんですが、今回は
他のアシストシリーズにも触れてくれて、特に風力発電でコーヒーを沸かすという
くだりには、本気で喜んでいただけたようです。
小生、ゴンチチ・サウンドのファンなだけに、ちょっと嬉しい瞬間でした。

お世話になりました(2)
投稿者:らぼ  投稿日:07月22日(木)10時35分54秒
OGYANさん、Satoさん、吉沢さん、どうもご心配おかけして申し訳ありませんでした。
それからOGYANさん、ビジョンの方、ダメージが無くてホッとしました。

膝の方は、幸いに強打のみで骨に異常はありませんでした。今はちょっと足を引きずる
感じですが、歳が歳だけに後に残らないことを祈るのみです(^^;。

ところで、インプレについて少し書きます。
ビジョンは、OGYANさんが書かれているとおり、下り坂でロングホイールベースとの運動性能の違い
を身をもって体験してしまいました(^^;。またハンドリングはとてもクイックで旋回半径が小さいのには
ちょっと驚きました。それから踏み出しが軽くて、上りはリニアよりもずっと楽な感じがしました。
機構部分ではハンドルが前に倒れたりして良く考えられて完成度の高さを感じました。

サンダーボルトは、最初見たときにゴーカートに似ているなぁと....。乗ってみますと
運転は割と簡単で、2輪と違ってバランスを取る必要がないので鎌田さんのおっしゃるとおり
ノンビリと走るには良いのではと思いました。

ウインドチータは、最初サンダーボルトと似ている感じがしたのですが、乗ってみますとかなり
タイトな感じで、Y型のステアリングにはこれってハンドル??とビックリしてしまいました。
ハンドリングはとても敏感で公道を走るには、操作に習熟する必要がありそうと..思いました。
走った距離が短かったので、空気抵抗の少なさは実感できませんでしたが、これでロードレーサーを
ビューンと追い越したりしたら、さぞかし気持ちが良いだろうなぁ...と思いました。

他にも色々なおもしろそうなバイクをじっくり見たり写真を撮ったりしたかったのですが、
怪我した以後は、ボーっとした状態で残念なことをしました。また次回、お伺いしたときに
じっくり拝見させていただきたいと思いますので、よろしくお願いしま〜す。

PS.明日から4日ほど信州に行きますので、露天風呂にでもつかって養生してきます(^^;
ではでは。

こちらこそ、お世話になりました!
投稿者:OGYAN  投稿日:07月21日(水)10時54分51秒
らぼさん、矢野さん、昨日はお疲れ様でした!
らぼさん、お怪我の方、養生をよろしくお願いいたします。m(__)m
スピードがほぼゼロになったところでの落車だったので大丈夫そうかな、と見えてたの
ですが、そうですか、強く打ち付けてたみたいですね。 肩もだいぶ怪我しておられた
ようですが、そちらは大丈夫でしたでしょうか?

実はこの落車、ショートホイールベースのビジョンと、ロングホイールベースのリニアの、
制動時の大きな性格の違いに因るものでした。
急な下り坂でブレーキングした場合、リニアは普通の自転車以上の、安定感を伴った
制動力を示すのに対して、ビジョンは後輪がすぐにロックしてしまうために、全く
正反対に不安定で、頼りない制動を示します。(実際、制動距離もかなり長い)
この辺の性格を充分に理解しないうちに、リニアの高い制動性能に慣れた感覚でブレー
キングしたものだから、イメージしたとおりに減速せず、思わず前輪をロックさせて
しまって、前に投げ出されて落車されたようです。
ホントこの辺の感覚を、充分にお伝えしなかったことは反省しています。
なのに、らぼさんが、バランスを崩した際に体重移動をしようとして「腰を引こうと
したら引けなかった」と言われたのには、「そりゃそでしょ!」というツッコミと共に、
思わず笑ってしまいました。ゴメンナサイ。(^_^;
今後ビジョンを試乗してもらうときは、制動時の挙動変化に注意するよう、伝えるように
します。

それにしてもリカンベントって、各モデルごとの性格が、ホント多彩ですね。
ビジョンは何処も壊れてなかったので、ご心配なく。>らぼさん
リニアのインプレッションは、また後ほど。>皆様

怪しげなチェンホイール(フロントギヤ)
投稿者:Sato  投稿日:07月21日(水)08時14分30秒
>らぼさん
 膝と肩は一生ものになりかねないので、よく養生して下さい。(柔道経験者より)

>吉沢さん、OGYANさん
 細かいところまでチェック入っててすごいですね。やはり自転車好きの血が
反応してしまうのでしょうか。)^o^(

 あのフロントギア、とりあえずは博士の「三角構造命!」というポリシーが感じ
られますが、それにしても異様なかたちで、特に写真ではクランクの先の方が
写っていないあたりからも、他にも何かしかけがありそうな、、、
 あと、「いまどきフロントはシングルで十分!」というニュアンスも伝わってきます。

 しかし、あれって本当にクランクセットなんでしょうか?実は全然違う用途のもの
だったりして、、、^_^;

 ところで、ラムゼイペダルってのはどういう原理なんでしょう?「ペダル回転軸と踏面
をずらして効率アップ」というようなことがどこかに書いてありましたが、これだけでは
よくわからないです。

 では、次の土曜日リニアを見られるのを楽しみにしてます。

re:お世話になりました。 
投稿者:吉沢  投稿日:07月21日(水)05時26分58秒
らぼさん、怪我したんですか・・・・・・・・

実は私も過去に膝の粉砕骨折なんてのをやってます。交通事故でしたが(^_^;)

お世話になりました。
投稿者:らぼ  投稿日:07月20日(火)22時07分19秒
OGYANさん、矢野さん、こんばんは。
今日は、どうもお世話になってしまいました。
ビジョン、サンダーボルト、ウインドチータと一度に体験できて最高でした。

また色々と専門的なお話を横で聞かせてもらって勉強になりました(殆ど、私には理解不能でしたが..(^^;
感想としましては、これは奥が深いんだなぁと強く感じてしまいました。

また、落車してしまってビジョンにダメージがないか心配です。
ホントに申し訳ないです。m(_ _)m
私の方は、ひざのダメージが大きくて帰宅後に、どうも動けなくなってしまいました。
明日は、ちょっと医者の方にいってきたいと思います。
インプレは、また後日に書き込みます。

取りあえず、ご報告まで、

怪しげなチェンホイール(フロントギヤ)
投稿者:吉沢  投稿日:07月20日(火)06時02分39秒
モールトン博士が考えているのだから、きっとなにかが・・・・・・・・
私はラムゼイペダルに興味津々(^_^;)

赤恥青恥かきましたぁ。
投稿者:OGYAN  投稿日:07月20日(火)04時13分17秒
先日の「クイズ赤恥青恥」(テレビ東京系列)のロケ、無事終了! ではなく、
トラブルを多発してしまい、ごまかし、ごまかし、なんとか終了させる事ができました。
エレクトリック・ボブの、ボイラーとエスプレッソ・メーカーを結ぶバルブが壊れ、
ヒーターが壊れ、アシストユニットが壊れ、そうこうしている内にバッテリーが
あがって、、、かろうじて抽出したコーヒーのマズそうなこと!
インタビュアーのディレクターさんと飲んでみた感想は、「マズッ!!」
他にファイヤートリック・ボブとアクアトリック・ボブも何らかのトラブルを抱えて
おり、ちゃんと紹介できたのは、リカンベント(ビジョン)だけでした。
でも、たぶん、希望的観測ながら、編集パワーによって、おもしろく仕上がってると
思います。
8月11日21時からオンエアの予定ですので、よければご覧ください。

それではここで、皆さんに常識問題です!

 Q1.「眉に唾をつける」とは、どういう由来?
 Q2.「破防法」とは、何の略?
 Q3.「ペイオフ」とは、何のこと?
 Q4.「ヤキがまわる」とは、どういう由来?
 Q5.「GDP」とは、日本語で何のこと?
 Q6.(イラストを見せられて)「体育館の壁によく在る、2メートルほどの高さにまで
   十数本の横木が通された運動器具」の名前は?

このうち、4問が番組で採用になるそうですが、すぐに回答できますか?
ちなみに小生は、ヒントをこっそりもらいつつ、Q2,Q4,Q6の3問正解でした。

Re:準備完了です。! リニア参上!!
投稿者:OGYAN  投稿日:07月20日(火)01時29分43秒
(しばらく出張等で留守にしてましたが、またお邪魔しま〜す)
らぼさん、明日・海の日のご来店お待ちしてます!
天気がちょっと心配ですが、待望のリニア・リカンベントの試乗も楽しみにしてますネ。
しばらく輪天堂でお預かりできるとのことですが、夏休み突入の近所のジャリどもから
ちゃんと守り抜きますので、ご安心を。(??)

鎌田さん、ウインドチータのオンボードカメラVTR、編集等終わりましたら
また拝見させてください!
前回分は、散歩するように走るのが魅力の映像でしたが、今回はクルマのように走る
映像が見れるのでしょうか?

吉沢さん、「折りたたみ自転車の本」のモールトン・シリーズ1の下にぐるぐると
巻かれているのは、確かにフェアリングでしょうね。最近の写真でしょうから、
ZZIPPER(やはりジッパーって読むのかな?)の製品でしょうか。
自分はそれよりも、その前のページ(p.106)の博士の写真の右端に写っている、
怪しげなチェンホイール(フロントギヤ)に目が行きました。以前に見たこと有るような、
ないような。。。 ご存知の方、教えてください。

リカンベント試乗会のページ↓に、矢野さん(どうもありがとう!)のコメントを
追加しました。

http://www.rintendo.com/Recumbents/tr990620_01a.htm


準備完了です。!
投稿者:らぼ  投稿日:07月19日(月)22時07分03秒
OGYANさん、こんばんは。らぼです。
リニアの分解とパッキングも終わりました。後は、車に積み込むのみです。
デジカメも入れたし...SPDシューズも念のため持っていきます。
あ〜明日が楽しみです。まるで遠足に行くときような気分であります(笑)
そうそう、カナダから購入した際にたくさんリニアのカタログを 貰ったので、これも持っていきますネ。
明日は、どうぞ、よろしくお願いしま〜す。

ぐるぐるフェアリング
投稿者:吉沢  投稿日:07月17日(土)16時06分41秒
折り畳み自転車の中でモールトン博士のとなりの写真
自転車の下で丸まっているのはフェアリングと違いますか・・・・・・・・

re:クルマのように走る
投稿者:らぼ  投稿日:07月17日(土)13時37分06秒
鎌田さん、こんにちは。
ロードレーサとポタリング車との違いみたいなんですね。
しかし、自動車と一緒に走れるってスゴイです。

私も、もう一つ質問させていただきたいんですが、ウインドチーターは
分解してコンパクトに持ち運びができるのでしょうか?

re:クルマのように走る
投稿者:吉沢  投稿日:07月17日(土)10時49分09秒
KAMADAさん、どうも。
ウィンドチーターいいですねぇ、質問なのですが
そのスピードは何処から来るものなんですか、ギアレシオ、ポジション・・・・・・・

試乗してみたくても、私の体格ではオーダーしないと収まらないかもしれませんが(~_~;)

クルマのように走る
投稿者:YASUHIKO KAMADA  投稿日:07月17日(土)00時34分32秒
嵐山へは、ウインドチーターでは2回目ですがサンダーボルトでも2回程訪れております。
今回は中央環状線や国道13号線で京都へ帰りは同じく13号線と外環状線を走りました。
ウインドチーターはこのようにクルマと同じ道路を走っても負けないくらいのスピードがあり
走行時間も少なくて済みますがサンダーボルトの場合は国道をクルマと一緒に走るわけにはいかず、
もっぱら自転車道を走っておりました。ですから走行時間も倍の8時間かかってしまいましたが
クルマに煩わされずにのんびりとツーリングを楽しめました。
時速40キロ近くでガンガン飛ばす走りと20キロ以下で散歩する走りの違いと言えばいいのでしょうか。
今回は豆カメラをハンドルにくくりつけたので両足が写っておりまた振動も拾ってしまいました。
次回挑戦するときはヘッドバンドにくくりつけて画像の質にもチャレンジするつもりです。
ではまた。

RE:嵐山、私も行きました。 
投稿者:らぼ  投稿日:07月16日(金)22時17分40秒
鎌田さん、こんばんは。
>この前の日曜日でしたら私も嵐山をウインドチーターで訪問しましたよ。
何と、ニアミスをしていたんですか!私は午後12時頃に嵐山に到着しました。
ホントにお会いできてたら、良かったですね。これからも手軽なコースとして
よく走ると思いますので、よろしくお願いします。

>週末から一週間はBD-1と共に旅に出ますので出来上がりは月末頃になりそうです。
ビデオが完成されましたら、一度拝見してみたいです。超ローアングルからの走行
風景ってどんな感じなんでしょ。それから長期の自転車旅行とは、うらやましいです。
私の方は、8月の休暇には、しまなみ海道に行くつもりですが、それまで当分、週末は、
家族サービスに専念です(^.^;

ところで、今度試乗させてもらう鎌田さんのサンダーボルトは、楽しみにしているんですが
今ところ、ウインドチータとの違いは良く解っていません(^^;

嵐山、私も行きました。
投稿者:YASUHIKO KAMADA  投稿日:07月16日(金)20時21分56秒
らぼさん、今晩は。
この前の日曜日でしたら私も嵐山をウインドチーターで訪問しましたよ。
ただし早朝の8時頃ですが。
前日から京都に来てましたので一泊して朝から四条通りを駆け抜け嵐山に向いました。
オンボードカメラで走行の様子を録画しましたのでこれから編集しようと思います。
週末から一週間はBD-1と共に旅に出ますので出来上がりは月末頃になりそうです。

RE:嵐山どすえ
投稿者:らぼ  投稿日:07月16日(金)11時52分13秒
いつも、お世話になってます。次回は舞妓はんと一緒の写真をお送りしま〜す(^o^)。−>吉沢さん
嵐山では、観光用に人力車がいっぱい走っていて私もLinearで併走しました。
人力車に乗られている観光客の方を見ていると、なんか乗車姿勢がリカンベントと
一緒だなぁって思いました。案外リカンベント発想の原点は人力車だったりして..

>しばらくといっても、週末までですね?
あっいえ、小生、これから家族サービス月間に入りまして、週末は旅行に行きますし
しばらくは乗りたくても乗れませんので、取りにお伺いするのは来月以降になります。
ですから、みなさん、ゆっくりと試乗なさって下さい。それに、みなさんのインプレを
聞くのも楽しみにしていますので、よろしくお願いしますネ。

嵐山どすえ
投稿者:吉沢  投稿日:07月15日(木)22時24分39秒
らぼさんのツーリングでの一枚を追加しました。

http://member.nifty.ne.jp/juntomomi/recumbent5.htm


明日は「赤恥青恥」
投稿者:OGYAN  投稿日:07月15日(木)21時55分17秒
明日16日(金)は、テレビ東京「クイズ赤恥青恥」のロケがあります。
古館一郎の司会で、常識問題を街のいろんな肩書きの人達に出題するこの番組、

「世間の常識知らずを笑い飛ばすアナタ、ぜひとも番組をご覧あれ。」

なんて番組HPで紹介されてます。
常識問題を非常識なウチに問うなんて、、、どっちみちロクに答えられないだろうし、
笑い飛ばされる立場で登場しま〜す。

番組HPは↓こちら。 過去の問題もありますが、答えられますぅ?

http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/akahaji/b_akah1.htm


Re: 目からはいる
投稿者:OGYAN  投稿日:07月15日(木)21時53分58秒
>実用性をアピールできるようなデザインもあってよいかと思います。

そうですね。いきなりオバチャリに振ってしまうのは、どうかと思いますが、
例えば、ツーリングをはっきりと意識するモデルを作るのは、説得力あるかも。
積載の自由度が高く、長時間乗ってもお尻や首筋が痛くならない点は、見た目からでも
充分に理解できそうですね。
らぼさんの琵琶湖一周サイクルマラソンみたいに、リカンベントで、時間を気にせず、
のんびり旅することには、憧れを感じます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
らぼさん、了解しました!(メールでの件も了解しました。)
鎌田さんのサンダーボルトと、小生のビジョンを用意して、お待ちしております。
しばらくといっても、週末までですね?
とりあえずSatoさんは、ぎりぎり試乗させてもらえそうですネ。
皆さんもご都合つけば、ご来店ください。 氏のご好意に甘えちゃいましょう!

お世話になります!
投稿者:らぼ  投稿日:07月15日(木)21時19分43秒
OGYANさん、20日にお伺いさせていただきますので、よろしくお願いします。
ホントにお忙しいところ、申し訳ないですが、小生楽しみにしています。

ところで、皆さん、My Linearは、しばらくOGYANさんところでお世話になることに
なりました。もしご興味がお有りでしたら一度試乗してみて下さい。
ロングホイールベース・アンダーバータイプは、また違った感じですヨ(と言っても
私は他のリカンベント全然知りませんが...)                       

Re: 目からはいる
投稿者:Sato  投稿日:07月15日(木)13時39分55秒
> では、リカンベントのスタイルには、どれほどのインパクトがあるのでしょうか。。。
> 外観からだけでは、変り種自転車のイメージから抜けきるのは、難しいような気もします。

 全く個人的な印象ですが、例えばいまどきのダウンヒルバイクに比べれば、よっぽど
まっとうな乗り物(生活の道具)に見えます。
 荷物がたくさん詰めますとか、長い距離乗れますとか、雨の日も乗れますとか、そう
いった実用性をアピールできるようなデザインもあってよいかと思います。

7月18日(日)は臨時休業致します。
投稿者:OGYAN  投稿日:07月15日(木)02時59分41秒
誠に勝手ながら、宿野輪天堂は次の日曜は臨時休業致します。
それと16日(金)も、午後からTVロケの可能性が大で、開店休業状態になる場合が
ありますので、悪しからずご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

らぼさん、そういうわけで、次の日曜はパスさせてください。m(__)m
20日(祝日)は営業してますので、ご都合よろしければ変更をお願い致します。

実は、次の週末は、福岡でツノダの秘密会議(!)があるのですよ。
ちゃんと「秘密会議」とタイトルされた案内状が送付されてくるんですが、
いやぁ、ツノダって、ホント愉快な会社だなぁ〜。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>MTBもそのスタイルの中に受け入れられるものがあったと思うし
>それ以上にリカンベントにはその可能性があると思います。
確かにMTBのスタイルには、フィールドが無限に広がっている気にさせる何かが
あって、実際、初心者、マニアの区別無く、自転車のフィールドを大きく大きく 広げましたね。
では、リカンベントのスタイルには、どれほどのインパクトがあるのでしょうか。。。
一度でも体験してもらえれば楽勝なんですが、外観からだけでは、変り種自転車の
イメージから抜けきるのは、難しいような気もします。
とはいえポテンシャルはたっぷりで、簡単に言ってしまえば「みんな知らないだけ」
なんだから、草の根運動からでも、皆に理解してもらえる日が来るのでしょうネ。

ちょっと違う話しですが、MTBが上陸した頃、小生は、まだまだロード・トラックの
選手気分が抜けてなくて、
「そんなの子供が、団地の階段をガタゴト下る遊びと同じやんかぁ」なんて、
頭ガチガチの印象しか持てませんでした。
それゆえ、正統派(?)自転車マニアが、リカンベントにどういう感覚を持つか、
理解できるような気もします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カワイさん、感想文ありがとうございました!
早速、試乗会のページに転載させてもらいましたので、↓ご確認くださいませませ。

http://www.rintendo.com/Recumbents/tr990620_01a.htm


そのせつはお世話になりました。
投稿者:カワイ  投稿日:07月14日(水)23時11分36秒
6/20のリカンベント試乗会に参加させてもらった、カワイです。
オーナーのみなさま、そのせつはお世話になりありがとうございました。
とても楽しかったです。
いつのまにか、みなさんの感想がホームページに登場していたので、
わたしも、お礼かたがた、感想など...。

リカンベントは見ると なに!これ??という感じで、
すわると ゆったり優雅な感じで、
こぎだすと けっこう本気な感じの のりものでした。

つぎつぎ印象がかわるのも不思議ですが、やはり乗ったときの
風景の見え方が、いちばん印象的でした。世界がかわります。
こんなワクワクする自転車をもっているなんて、
ちょっとうらやましく思いました。

目からはいる
投稿者:吉沢  投稿日:07月14日(水)23時08分46秒
MTBもそのスタイルの中に受け入れられるものがあったと思うし
それ以上にリカンベントにはその可能性があると思います。

Re:100kmツーリングに行って来ました
投稿者:らぼ  投稿日:07月14日(水)22時58分05秒
>らぼさん、リカンベント・ライフに、すっかりご満悦ですね!
すっかり、はまり込んでしまいそうです。私は、基本的には特定の自転車ジャンルに
こだわらずに、等しく広く楽しむことを主義にしているのですが、リカンベントは当分
頭から離れそうにないです(^o^;。

琵琶湖一周はサイクルマラソンで毎年走っているのですが
タイムを気にしてろくに景色も見ないで走っていましたので、今度はゆったりと
景色を眺めつつ走るつもりです。色々見えなかったものが見えるんだろうなぁ...

>小径車を立ち上げたときも、自転車にさほど興味を持って無い人達からの、強い後押しが、
そんな、いきさつがあったんですかぁ....。
そうですよね。自転車歴が長くなってくると、どうしても保守的な傾向が強くなって新しい
トレンドについてゆけないし、これからオーナーになる一般の方々の思考パターンからも
遊離してしまうというか...(ひょっとしたら小生もその予備軍かも..(^^;
そういえば、たしか、シマノのパーツだって自転車をあまり知らない人が作ったから
世界のトップになれたなんて、読んだことがありました。

ところで、リカンベントに乗りますとパワー効率がどうだのイノー型ペダリングが良いだの
ライディングテクニックはどうでも良くなってパーと自由な気分になれる感じで、
こんな自転車の乗り方もあるのだと気づかせてくれました。これは、案外、そんな頭の硬化防止に
役立つんではないかと思います。

>リニアを紹介させてもらう際には、ぜひとも引用させてください。
どうぞ、どうぞ。でも超ビギナーなのでおかしいところは修正の方をよろしくお願いします。

それから、あちこち、ちょっと問題点がありましてご相談に今週の日曜日あたり、
Linear を持ってお伺いしたいのですが、OGYANさんのご都合はいかがでしょうか? 
小生は次週の日曜日に旅行に行きますので、しばらくお預けしたいと考えている
んですが....詳細の方は、メールしますので、よろしくお願いします。

Re:100kmツーリングに行って来ました
投稿者:OGYAN  投稿日:07月14日(水)15時59分05秒
らぼさん、リカンベント・ライフに、すっかりご満悦ですね!
次ぎはいよいよ、念願(?)の琵琶湖・湖岸道路のサイクリングですか?
季節の良い時であれば、琵琶湖一周さえも、気持ち良くクリアできそうですね。

>リカンベントって、案外、サイクルスポーツに造詣の深くない
>一般の人々からまず普及するのではないだろうかって感じました。
この感覚には、ほんとゾクゾク・ワクワクします。
小径車を立ち上げたときも、自転車にさほど興味を持って無い人達からの、強い
後押しが、具体化するための力になったことがあり、実際、ゴブリンやグリフォンは、
自転車に縁の無かった多くの人達の支持を得る事ができました。
一方で自転車に深く関わっている人達からは、「いったい誰が乗るの?」とか、
「そんなの乗るくらいならマウンテン乗るよ」とか、「今の日本には早過ぎる」
なんて否定的な意見の方が、随分と多かったです。
これって、そのまんまリカンベントにも、当てはまっちゃいますネ。
ウチはもう、立ち止まる気は無いし、否定的な意見を持つ彼らが、5年後に
何と言ってるかが楽しみです。(←いじわる的楽しみ)

追記 初試乗の詳しいレポートも、ありがとうございました。当HPでらぼさんの
リニアを紹介させてもらう際には、ぜひとも引用させてください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Sato さん、
>あ、その前に保管場所がないっ!(>_<)
わかりました! 街中に溶け込むバイキーならではの解決策を、提案いたしましょう。
「イスを横に向けて、おしゃれなベンチに化けさせる。」
環境に同化させて、邪魔だと感じさせない荒業ですが、きっと社宅の皆さんにも
喜ばれますよ〜。

吉沢さん、早速のリンクありがとうございます。

ピエール岡崎さん、了解! 散髪屋さんに伝えておきます。
なんかステッカー屋のオヤジまで、「どうなったんかなぁ」って言ってましたヨ。

ちょっとローカルの話
投稿者:ピエール岡崎  投稿日:07月14日(水)01時26分14秒
皆様リカンベントネタで盛り上がってるとこに、ローカルな話しでスミマセン!
OGYAN、散髪屋さんに加工はOK!でも私に時間がないので来週末には、発注します。
と、いっといてね!
仕事が忙しくて、私もリカンベントしたい!

リンク
投稿者:吉沢  投稿日:07月13日(火)21時43分17秒
私もリカンベントのページからリンクさせてもらいます。

100kmツーリングに行って来ました
投稿者:らぼ  投稿日:07月13日(火)20時42分14秒
こんにちは、らぼです。
この前の日曜日に京都嵐山まで往復100kmのツーリングに行って来ました。
一般道路も30kmを走り、観光地でリカンベントに対する一般の人々のリアクションを
観察してきました。
今回の走行で感じたことは、人々の注目度の高さでした。それに大半の人々に
とても好意的に受け入れてもらえたようで、興味津々といった感じでした。
特にアウトドア系の車は、私の横を徐行しながらスゴイ、カッコイイの連発でした。

リカンベントって、案外、サイクルスポーツに造詣の深くない
一般の人々からまず普及するのではないだろうかって感じました。
各種タイプの販売ルートが確立されてアウトドア系雑誌などで取り上げられたら、
OGYANさんのおっしゃる通り、自転車ではなく新アウトドアスポーツ「リカンベント」
として、大ブレークするのかもしれませんね。

Re: bikeE 試乗してきました
投稿者:Sato  投稿日:07月13日(火)18時19分45秒
おのさん、Sat R Day の写真、拝見しました。いやぁ、これはそそられますねぇ。

前後16インチ+フォールディングのギミックもたまらないし、コンパクトな車体だけ
に黄色のカラーリングもよく似合ってると思います。そういえばホンダビートもメインは
黄色でした。 貴ホームページのリカンベントコーナーの益々の発展を楽しみにしてます。

早く実物見てみたいなぁ、、、>矢野さん!
___________________________________
OGYANさん、毎度です。

> 店頭PRまでは、さすがに手が回らないのかな?
奥さんが許してくれないのかもしれません。「そんな怪しいもん店におかんといて!」とか^_^;

>> サイズ的にもコンパクトで、街中で駐輪していてもそれほど違和感はないかもしれません。
> これは、ちょっと意外ですね。
後輪が20インチというのが効いているような気がします。小径車の強みでしょうか。

> それにバイキーは、ペイントからかなりのレベルまでイジリまわせそうで、カスタマイズ
> のベースマシンには、文句無しの一台でしょう。
同感です。アメリカ的にちょいと大味ですが、これまたアメリカ的にシンプルで合理的で、
基本的によくできてると思います。
大物作業をOGYANさんが請負ってくれるなら、考えようかなぁ、、、まずはあのチェーンの
取り回し、次はあの屹立したハンドルか、、、、、
あ、その前に保管場所がないっ!(>_<) まず2Kの社宅住まいから脱却しないとねぇ、、、

Re:bikeE 試乗してきました。
投稿者:OGYAN  投稿日:07月13日(火)15時32分05秒
Sato さん、詳しく突っ込んだレポートありがとうございます!
「浅野屋」さんは、やはり草の根代理店さんでしたかぁ。。。すごいなぁ。
自宅ガレージに案内して試乗にまで付き合うとは、ご商売の都合もあるでしょうに、
バイキーファンのボランティア的な取り組みといった感じもありますね。
店頭PRまでは、さすがに手が回らないのかな? いや、でも、素晴らしいことです!

>bikeEを衝動買いしてからスポーツバイクにはまったとのお話でした。
このお話には、小径車に似た、リカンベントの潜在需要の大きさを感じます。

>サイズ的にもコンパクトで、街中で駐輪していてもそれほど違和感はないかもしれません。
これは、ちょっと意外ですね。ショー会場で見た限りでは、随分と間延びした、やはり
大柄な印象だったのですが、街中には上手く溶け込むのでしょうか。
そういえば、街中で目立つものって、サイズはあまり関係無いですもんね。
ふと気付いたら、街中の人がリカンベントに乗り換えていた、なんて面白いなぁ。。。

>〜アメリカンタイプのオートバイ的なイメージです。〜
漕ぎ出しに不安定さが全く無いのは、二輪のリカンベントにとって大きな魅力ですね。
なるほど、乗り味も、乗車ポジションも、アメリカンバイクの感覚という訳ですか、
リラックス感が、とても心地よさそうっすネッ。
確かにリカンベントってオートバイ的な自由度がありますね。
MTB、ロードレーサー等と並列にリカンベントを車種分けするので無く、リカンベント
の中に、MTB、ロードレーサ、ママチャリ、さらにはアメリカン、ネイキッド等々の
車種分けをするのが、もしかしたら正しいのかも。
つまり大きくは、自動車、オートバイ、リカンベント、普通の自転車、といった分け方が、
リカンベントの持つポテンシャルには相応しいかとも思います。

>外観および乗り味にもうひとつ「華」を見出せないからでしょうか。
そうですね。全くの個人的見解ながら、他のリカンベントに比べれば、大味な印象は
まぬがれない気もします。
でも、街中に溶け込むというのも大切なことだろうし、海外での実績からしても、
日本でのリカンベント普及を担う強力な伏兵の一台なんだと思います。
それにバイキーは、ペイントからかなりのレベルまでイジリまわせそうで、カスタマイズ
のベースマシンには、文句無しの一台でしょう。
小生も、いつか試乗にチャレンジしてみたいと思いました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おのさん、リンクしてくださってありがとうございます。
Sat R Day のレポートも随分と充実してきましたネ。
>深夜にひみつ特訓を行った.
との記事。ごめんなさい、ちょっと笑ってしまいましたぁ。。。

>ミズタニも Rans Rocket だけでなく、〜
そうですね、どうせ受注発注なんだから、バリエーション増やしたら良いのにって、
小生も思いましたが、今の日本市場には、無理、と判断する何かがあったのでしょうか?
その辺、天下のミズタニ眼鏡にどう映ってるのか、知りたいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
吉沢さん、こんにちは。リカンベントのリンクページで、貴HPに勝手にリンクさせて
もらってますが、よろしくご了承くださいませ。
HPからは読み取れなかったのですが、本当に鉄工所を自営されてたんですね。
ワンオフパーツの加工記事は、特に興味深く拝見してましたが、さらにはリカンベント
の自作(!)にもチャレンジしようかな、とのこと。
ぜひとも、やっちゃってください!!
リカンベントって、造りが簡単で、いろんな工夫を凝らせそうで、さらには完成時の
走りにまで大きく期待が膨らむんですよね。

ラピタ見てきました。
投稿者:吉沢  投稿日:07月13日(火)02時43分23秒
ここで知りまして、早速本屋へついにこんなのが出るのかぁって感じですね

(無題)
投稿者:おのひろき  投稿日:07月12日(月)16時55分00秒
BikeE はペダルの位置の低さが、乗りやすさ、というか、普通の自転車と比べたときの
違和感の少なさに繋がっているのではないかなって思います。

ミズタニも Rans Rocket だけでなく、BikeE みたいなコンパクトロングホイールでアップ
バーでペダルが低めなのもあつかったほうがいいのかも。それで初心者用とマニア用
って。

bikeE 試乗してきました。
投稿者:Sato  投稿日:07月12日(月)09時16分41秒
 京都市伏見区の「浅野屋」さんへ行って、bikeEに試乗してきました。
 インテリアショップ「浅野屋」さん (何というか、なかなか「ファンシー」なお店で、入りにくかったです。^_^;
ご主人がbikeEオーナーで、個人として草の根代理店をなさっているとのこと) の店舗からご主人ご自宅
のガレージに案内されると、そこにブルーのbikeE(太目のタイヤとカンチブレーキのオールラウンド仕様)
が、他の4‐5台のロードレーサーやらMTBやらと一緒においてありました。 ご主人によると、その中で
一番古いのはbikeEで、bikeEを衝動買いしてからスポーツバイクにはまったとのお話でした。

外観: 写真で見るイメージと異なり、結構地味な印象でした。サイズ的にもコンパクトで、街中で駐輪して
いてもそれほど違和感はないかもしれません。(もっと強烈なものを見てしまっている小生の目がどうか
しているのかもしれませんが、、、)

試乗感: ポジションとしては、(調整具合にもよるとは思いますが) Visionよりもよりアップライトで、クランク
の位置も相対的に低いので、「寝そべる」というよりも「腰掛けて足を前方に投げ出す」というアメリカンタイプ
のオートバイ的なイメージです。
 漕ぎ出しの不安定さが全くないのには驚きました。前輪16インチながらかなりキャスターを寝かせている
せいでしょうか。
 旋回性については、ロングホイールベースだけあってVisionのように「キュン」と回り込む感じはありません
が、3−4m幅の普通の路地でUターンするのには全く問題ありません。ただ、前記のように寝かせた
キャスター設定のせいか、やや前輪が切れ込む感じがあります。
 全体に、そこはかとなくリラックスムード漂う乗り味で、逆にいうとあまり気合いは入らないかもしれません。

価格:ご主人によると、9万8千円という価格は、期間限定ではなく今後ずっと適用される見込みとのこと。

その他:メインフレームのアルミ角パイプは、両側の上の方に溝があり、そこをクランプすることでシートやら
アクセサリーやらを(物理的には)「フレーム上のどこにでも」取り付けられる仕組みになっているのが面白い
です。
 ご主人によると、やはり9万8千円という価格にしてから問い合わせが増えたそうですが、まだ正式注文は
ないそうです。
 確かに魅力的な価格設定で、自転車としても大きな不満はないのですが、小生としては、いまのところ
「どうしても欲しいっ!」という感じにはなれないでいます。上記のように、外観および乗り味にもうひとつ「華」
を見出せないからでしょうか。

 では、本日はこんなところで。

Re:リカンベントも間もなく夜明け 
投稿者:吉沢  投稿日:07月12日(月)07時56分08秒
今日は徹夜だったのですが、夜明けにおのひろきさんのホームページが更新しているのに気づきまして、
ここにたどり着きました。
自営で鉄工所やってます。

Re:リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:OGYAN  投稿日:07月09日(金)00時44分02秒
>Bike Friday が Under seat, Above seat としていたので、用語的には
>それでよさげですが、アップバー、アンダーバーのほうがいいかしら?

特に支障無ければ、この掲示板ではアップバー、アンダーバーで統一してもらえると
うれしいです。

>ロケットが 16 万円ですか。売れるかしら? 売れるか不安だから、受注制をとってるのかな。

でも現実として、今はどこのショップからでも注文できるリカンベントが、ランズか
バイキーしか無いわけで、そこそこは売ってもらいたいと思ってます。
カラ元気にプロモーションだけ仕掛けて、「リカンベントは売れない」という烙印を
ショップに押されるのだけは避けてもらいたいですね。
今は、夜明け前にクワガタを採りに行く感覚なんでしょうか。
(ありゃ?ちょっと違うかな。自分でも意味不明。。。)

>BikeE が今は安くなっていますが、あのくらいの値段のリカンベントが自転車
>屋さんで、MTB や 折り畳みに混じって売っていたらいいのに。

バイキーの9万8千円という値段は魅力的ですね。あのデザインなら、工夫次第で
まだまだ値段が下がりそうな気もします。
ただリカンベントを、自転車屋さんでMTBと並列の選択肢として並べるなら、
同スペック(?)のMTBより2〜3割高い程度が限界かな?

Re:リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:おのひろき  投稿日:07月08日(木)12時55分17秒
>おのさん、慣れが必要なのは、アンダーバーに対してなんでしょうか?

まだリカンベントそのものに慣れていないのだと思います。走り出して
しまえば、操作で不安なことはないです。

ただリカンベントが初めてなひとには、アップバーのほうが心理的な
障壁が低いようです。

Bike Friday が Under seat, Above seat としていたので、用語的には
それでよさげですが、アップバー、アンダーバーのほうがいいかしら?
分かりやすいですね。たしかに。

> トレーラーがちょっと横滑り気味で、見ている方はハラハラもしていたんですけど、
ぜんぜん気がつきませんでした。スピード出しすぎると危険なのでしょうか?
-> 片岡さん

ロケットが 16 万円ですか。売れるかしら?
BikeE が今は安くなっていますが、あのくらいの値段のリカンベントが自転車
屋さんで、MTB や 折り畳みに混じって売っていたらいいのに。

Re:リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:OGYAN  投稿日:07月08日(木)06時10分51秒
片岡さん、ハンドル位置による感覚的な違いを、わかり易くレポートしてくださって、
ありがとうございます。
サドルに跨るのでなく、イスに座って走るリカンベントならではの、リラックス感の
追及が、リカンベントの大きなテーマですね。リラックスした状態でスイスイと走る
優越感と後ろめたさから、快楽や羞恥心を感じるような深層心理も、あるかも
しれません。
ひじ掛けでハンドリングするのもアリかな? なんて考えましたが、それはちょっと
リラックスし過ぎでしょうか? もはや自力で走る自転車の域を越えてるような。。。

> Sat R DayやWindcheetahも展示という事で出品するらしいので、益々ブレーク
>路線ですね、無責任な売り方や広がり方をしないうちにちょっとここいらで正確な情報
>も何処かで流してもらいたいですね>OGYANさん。

あ、そうなんですか! ウインドチータまでとは、、、どこが展示するんですか?
それなら、来年か、再来年か、いよいよ日本でもブレークしそうですね。
情報提供に関しては、ウチは尋ねて来られた方々に、持ってる限りの情報を、
ありのまま提供するだけですが、世間にはびこる「曲がれない」「上りは走れない」
「下りが怖い」というような、明らかに誤った先入観は、何とかして払拭したいと
思ってます。

>やはりこぎだしがまだ「よしいくぞ!」っていう気合いが必要でして...まだもう少し
>慣れが必要みたいです。

おのさん、慣れが必要なのは、アンダーバーに対してなんでしょうか?
もしもアップバーだとしたら、以前に乗られたビジョンやバイキー並みに
簡単に走れそうですか?

>ミズタニで RANS 扱うって話は、もう雑誌記事になってるんですね。値段は
>どうなるんだろう。なるべく低価格なモデルを用意して欲しいなぁ。

ラピタによれば、「ロケット」という前後小径二輪,ショートホイールベース,アップ
ハンドルのリジッドモデルのみ、16万5千円(予価)で販売するそうです。
ロング、ショート合わせて8種類あるランズのラインナップの中では、下から2番目の
廉価モデルで、ちなみに現地価格は$995ドルです。
発注から納品まで45〜60日かかのはともかく、現地アメリカとの価格差は、まぁ
こんなもんかなって思える範囲だし、全国のショップで簡単に発注できるリカンベントの
選択肢が増える事は、とても良い事なんでしょうね。

ところで、ハンドル位置の表現は、どういうのが一般的なんでしょうか?
小生は、マニアパワーに頼らない、カタカナ・簡単表記推進派で、「アップバー」,
「アンダーバー」という表現を使ってるのですが。。。

先日の試乗会の模様をアップしました。↓

http://www.rintendo.com/Recumbents/tr990620_01a.htm


Re:リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:おのひろき  投稿日:07月07日(水)10時28分34秒
ちは:

Black Linear 完成おめでとうございます-> らぼさん 初めて乗ってすぐ OK というのは
やはりすごいかも。ぼくは自分の Sat R Day でいきなり初日にこけました。

やはりこぎだしがまだ「よしいくぞ!」っていう気合いが必要でして...まだもう少し
慣れが必要みたいです。

とりあえず SPD で足を固定するのはもうちょっと先にして普通のペダルにする事に
しました。

Under Seat Bar は、特別に難しいとは感じませんでした。が、やはり Above
Seat Bar のほうが人に乗ってごらんてすすめやすいかも。

ミズタニで RANS 扱うって話は、もう雑誌記事になってるんですね。値段は
どうなるんだろう。なるべく低価格なモデルを用意して欲しいなぁ。

リカンベント、一部の盛り上がりから拡がっていくといいですね。がんばろっと。

Re:リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:片岡 淳  投稿日:07月06日(火)14時21分01秒
片岡です、またここを拝見しにまいりました。ここってこんなレス付けちゃって
よいのでしょうか?-長文で失礼します。趣旨に反しておりましたら適当に切って
やってください。
>しのさん Sat R Day ゲット、おめでとうございます!
おのさんですよ、「おのさん」。
>貴HPで写真を拝見しましたが、他のリカンベントに比べて、小径車&折り畳みの
>雰囲気がちゃんと出ていて、メカニカルな雰囲気もプンプンで、良い感じっすネ。
カッコイイですよね、「もてなし広場」をすっごく早く走り回っていて、トレーラ
ーがちょっと横滑り気味で、見ている方はハラハラもしていたんですけど、何故か
トレーラー引いてる方が絵になるんですね、これが。

>それとキャリア、泥除けを付けて実用に振っているあたりにも、興味が湧きました。
ツーリング用途を意識しておられて、用途別好感度No.1ですね。バンバン走りたい
ですね。

>黄&黒のカラーリングと相まって、どこか大きな吊橋とかの近代的な工事現場で、
>現場監督が乗りまわすのもカッコ良いなぁ、なんてことまで想像してしまいましたが、
>そんなことイメージするのは自分だけっすか?

 私も何か見たこと有ると思っていましたが、カラーリングはクレーン車の黄色と、
アームに入った黄色/黒のツートンを連想させますね、それにアンダーハンドルポジ
ションは現場のネコ(って言うんでしたっけ)やリアカーを引いてる姿を思い浮か
べさせますね。(お気を悪くしたら失礼!)

>このところ、リカンベントオーナー誕生のニュースが相次いでいる上に、昨日発売の
>小学館・ラピタには、RANS が天下のミズタ○扱いで国内販売と紹介(なぜか矢野さん
>&ビジョンの走行シーン付き)されてたりして、いよいよ日本での夜明けが
>近いのかなって感じてます。 >今年の大阪サイクルショーが楽しみー。

 Sat R DayやWindcheetahも展示という事で出品するらしいので、益々ブレーク
路線ですね、無責任な売り方や広がり方をしないうちにちょっとここいらで正確な情報
も何処かで流してもらいたいですね>OGYANさん。
>
>>OGYAN さんはアンダーシートステアリングはまだ未体験ですか?
>茅ヶ崎のサイクルボーイ・タニさんとこで扱ってる「幻のナスカ」に、ちょこっとだけ
>試乗させてもらったことがありますが、「こりゃぁリカンベント初心者にとっては、
>大きな壁だなぁ」って思いました。

 色々なアンダーハンドルに乗りましたが、手の短い日本人に向いているのはVisionの
STI仕様のアンダーハンドルがベターでしたね、比較はRANS,Vision(Grip Shift
type),Liner,SatRdayなどですが、つぎによかったのはSat R Dayでしょうか。基本的に
お尻の下にないとハンドル切れないので難しいですね。

>でも慣れるとアンダーバーの方が良い、という意見も度々聞きますね。
>らぼさんはアンダーバー大賛成派のようですが、アップバーも経験されている
>おのさんは、どう思われますか?

 視界に操作系の物が集中して入っているのは、それ以外に気を使う始めての乗り物では
非常なメリットになり、その以外の部分(道路状況や共存する生き物と状況)に気を使う
ことが出来て、非常にリラックス出来ます。ただし折り曲げた腕の間に汗をかいたり、
ただ曲げているだけの腕などにも気を使い始めたりもいたします、そして力を使って持ち
上げている腕にも気がついて、ダランと下に降ろしてみると、寝る前にコンタクトレンズ
を外したときやサウナの後のビール位の慶びを感じる事が有ります。一方下にあるハンド
ルはポジションさえ的確で安全面で心配が無ければ、この上無い解放感と風を真っ向から
切って走れることにナチュラルハイ状態すら感じそうになることもあるので、あのポジシ
ョンはきっと何か脳に良い作用をしていることでしょう。ただ、胸を開いて走っていると
無防備からくる防衛心が頭の中をさえぎったり、かすかな羞恥心を感じる事もあり(女性
は結構恥ずかしいかも)、その点は付け加えておきます。

Re:リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:OGYAN  投稿日:07月06日(火)04時52分39秒
しのさん Sat R Day ゲット、おめでとうございます!
貴HPで写真を拝見しましたが、他のリカンベントに比べて、小径車&折り畳みの
雰囲気がちゃんと出ていて、メカニカルな雰囲気もプンプンで、良い感じっすネ。
それとキャリア、泥除けを付けて実用に振っているあたりにも、興味が湧きました。
黄&黒のカラーリングと相まって、どこか大きな吊橋とかの近代的な工事現場で、
現場監督が乗りまわすのもカッコ良いなぁ、なんてことまで想像してしまいましたが、
そんなことイメージするのは自分だけっすか?
これからの貴HPでの展開に期待大です!
http://www.cup.com/onohiroki/bent.html

それから、らぼさんも Linear の完成、おめでとうございます!
補助してもらわずに、単独であっさり乗りこなすとは、ちょっと驚きです。
らぼさんのバランス感覚が頭抜けているのか、イメージトレーニングの賜物なのか、
もしかしたら Linear って、その辺の微妙な設計に魔法が掛けられているのかも。。。
いやほんと、試乗させてもらう日が楽しみです。

このところ、リカンベントオーナー誕生のニュースが相次いでいる上に、昨日発売の
小学館・ラピタには、RANS が天下のミズタ○扱いで国内販売と紹介(なぜか矢野さん
&ビジョンの走行シーン付き)されてたりして、いよいよ日本での夜明けが
近いのかなって感じてます。
今年の大阪サイクルショーが楽しみー。

>OGYAN さんはアンダーシートステアリングはまだ未体験ですか?
茅ヶ崎のサイクルボーイ・タニさんとこで扱ってる「幻のナスカ」に、ちょこっとだけ
試乗させてもらったことがありますが、「こりゃぁリカンベント初心者にとっては、
大きな壁だなぁ」って思いました。
でも慣れるとアンダーバーの方が良い、という意見も度々聞きますね。
らぼさんはアンダーバー大賛成派のようですが、アップバーも経験されている
おのさんは、どう思われますか?

らぼさんの Linear はこちら↓ しぶい!

http://www.rintendo.com/Pics/Linear03b.jpg


re:リカンベントも間もなく夜明け 
投稿者:らぼ  投稿日:07月05日(月)22時07分29秒
おのさん、Saturdayでなくて...Sat R day購入おめでとうございます!(^o^)b
秘密購入計画が進行していたんですね。
おりしも私のBlack Linear完成と同時期というのは何か運命を感じます。
これからは、Recumbent Riderとしても、どうぞ、よろしくお願いします。
それから..アンダーバーって絶対にイイでしょ?目の前をさえぎるものがなくて
走るのは、見慣れた風景でもなにか違って見えました。

OGYANさん、昨日はOGYANさんのアドバイスをしっかり頭に入れて
試験走行に行って来ました。自然に集まったギャラリーの中を
おそるおそるスタートしたところ、なんと、一発でOKでした。
その後は、50km程走ったのですが、パノラマ風景の中を走る爽快感は、
素晴らしいの一言でした。
また人々の注目もすごいものがありまして、本来照れ性の私には ちょっと大変でした。
しかし、様々な遊びやスポーツがある今、こんなに魅力的な乗り物が何で
もっと普及しないのか不思議ですが、OGYANさんと同じようにきっと、
何かのきっかけで大ブレークするときがいつか来るのではないかなぁと..
そんな気もしています。

re:リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:おのひろき  投稿日:07月05日(月)15時22分56秒
日曜日に Sat R Day リカンベントを引き取ってきました。
アンダーシートステアリングは、また全く別の感じでした。
吉沢製作所の吉沢さんのロングホイールベースでアンダーシートステアリング
の Vision にも試乗させてもらえました。

まだ乗り慣れていなくて少しふらふらしてますが、もう楽しくてわくわく
してます。

OGYAN さんはアンダーシートステアリングはまだ未体験ですか?

Re:宿野輪転堂(←× 輪天堂○)発見!
投稿者:OGYAN  投稿日:07月03日(土)02時33分29秒
いらっしゃーい、瀧ヶ平さん。 ネット接続おめでとうございます。
斎藤さんのご近所さん記録を更新して、5軒となりからの書き込みっすネ。
いや、森さん宅を建築中だから6軒となりですか。
今年は順番で、散髪屋さんと一緒に町内会の役員です。次ぎの日曜の晩に会合があって、
納涼祭の企画を練るみたいだけど、ジェットエンジンでもかけるかな。。。
(おぉぉ、超ローカルな話題だぁ。。)

宿野輪転堂 発見!
投稿者:瀧ヶ平 諭  投稿日:07月02日(金)23時30分42秒
今晩わ。瀧ヶ平ですけどー
パソコンもやっとインターネットが出来るようになりました。
まだISDNを接続してないので、とりあえず発見のお知らせのみ、させてもらいます。
追伸、早くフィアット買いましょう。

リカンベントも間もなく夜明け
投稿者:OGYAN  投稿日:07月02日(金)04時15分12秒
らぼさん、いよいよ試走ですネ。
どうですか? イメージトレーニングもバッチリで、すぐに乗れそうですか?
ペダルを力点に持っていっといて、一気に踏み出せば、すんなり乗れますヨ。
ハンドルに力を入れ過ぎないとか、普通の自転車の感覚をお忘れなく。
小生も試乗させてもらう日を楽しみにしてます。

おのひろきさん、こんちは。 ご訪問ありがとうございます。
おのさんも、いよいよリカンベントオーナーですネ。
(ということは、矢野さんの分も到着ですか?)
貴HPのパワーで、リカンベントもどんどん盛り上げてください!

小生もVisionでリカンベントに目覚めた口で、以来、チャンス有るごとに試乗させて
もらってますが、リカンベントってホント楽しい乗り物ですよネ。
各モデルそれぞれに、作り手の主張がはっきりと表れていて、普通の自転車には無い
メカニズムの面白さと、走行性能にポテンシャルを秘めているあたりは、小径車にも
共通する魅力だと思います。
たぶんリカンベントも、各メーカーや商社が参入して、手に入り易くなりさえすれば、
同じく小径車みたいに、どんどん普及すると思いますよ。

たぶん5年以内には、某出版社がリカンベント専門誌を発売してるんじゃないっすか。
編集さん、今から言っとくよー。変り種自転車なんて取り上げ方したらダメだからネッ。

■掲示板ログ #005
↓掲示板ログ #004

TOP
 S H U K U N O - R I N T E N D O
167-72 Shukuno, Nose-cho, Toyono-gun, Osaka, 563-0341 JAPAN
Phone: 072-734-2694
Fax: 072-734-4180
E-Mail: mail@rintendo.com
about RINTENDO